明日は体験入園・・・
2021年4月20日 17時58分倉庫の中で悩んでいます・・・
ままごとの道具を運び始めました。
明日は5月で3歳になる友達の体験入園があります。その準備をしていました。
準備はこれでいいかな?確認しています。
外で遊んでいると、テントウムシがやって来ました。
輪っかとびができるようになりました。
けんけんとびもできます。
できることがまた一つ増えました。
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
倉庫の中で悩んでいます・・・
ままごとの道具を運び始めました。
明日は5月で3歳になる友達の体験入園があります。その準備をしていました。
準備はこれでいいかな?確認しています。
外で遊んでいると、テントウムシがやって来ました。
輪っかとびができるようになりました。
けんけんとびもできます。
できることがまた一つ増えました。