午前中の様子から・・・
2020年10月22日 17時41分4年生の算数はいろいろな形の面積を求めます。
6年生は拡大図と縮図の続きです。
1・2年生は生活科で、まとあてゲームの的を作っていました。
4・5年生は総合で、環境についてパソコンで調べていました。
今日の給食は県産牛肉の日です。献立は、高級!牛丼(麦ごはん)、ひじきの炒りに煮、白菜のおひたし、牛乳でした。
今日は配膳の写真はありません。残念!
お肉が柔らかくておいしかったです。ごちそうさまでした!
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
4年生の算数はいろいろな形の面積を求めます。
6年生は拡大図と縮図の続きです。
1・2年生は生活科で、まとあてゲームの的を作っていました。
4・5年生は総合で、環境についてパソコンで調べていました。
今日の給食は県産牛肉の日です。献立は、高級!牛丼(麦ごはん)、ひじきの炒りに煮、白菜のおひたし、牛乳でした。
今日は配膳の写真はありません。残念!
お肉が柔らかくておいしかったです。ごちそうさまでした!