薬物乱用防止教室
2020年9月28日 17時28分昼休み、子どもたちが廊下に集まってきました。
陸上運動記録会やマラソン大会に向けて、内科検診がありました。
続けて薬物乱用防止教室を校医の先生に行っていただきました。
初めに保健委員による寸劇です。
どうも、お父さんがたばこを吸うのを止められないようです。そこで、たばこなどの薬物の害について教えていただきました。
自分の体を大切にするようにしていきます。ご指導ありがとうございました。
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
昼休み、子どもたちが廊下に集まってきました。
陸上運動記録会やマラソン大会に向けて、内科検診がありました。
続けて薬物乱用防止教室を校医の先生に行っていただきました。
初めに保健委員による寸劇です。
どうも、お父さんがたばこを吸うのを止められないようです。そこで、たばこなどの薬物の害について教えていただきました。
自分の体を大切にするようにしていきます。ご指導ありがとうございました。