学習の様子
2020年5月22日 15時22分1・2年生は複式で算数です。
2年生も広々
5年生は理科の学習です。
4・6年生は「1年生をむかえる会」の相談をしていました。
業間の後、1年生が大きなポットを運んでいます。
「重いよ~!」
1・2年生が生活科で野菜を植えて、水をあげます。
野菜の記録もしておきます。「早く収穫できるといいなあ」
4年生は社会科で、クイズをしていました。「何県でしょう?」
5年生は「ちいちゃんのかげおくり」に関連してビデオ鑑賞!
6年生は、理科で物の燃え方の学習です。興味津々!
新しいスタイルで、日常に近い学びができはじめています。