10月10日午前中の美川っ子
2024年10月10日 11時04分朝、8:15頃、今までバラバラだった音が、ひとつなって聴こえてきました。
1時間目外国語の時間、楽しそうな声が職員室まで響いてきました。
その後の休み時間、音もなく近づいてきたお化けに、本気で驚きました。もうすぐ、ハロウィンですね。
10時~15分の業間は、いいお天気なので、小学生は一輪車で遊びました。幼稚園さんもちょうど、砂場で工事中です。いい顔で、いい仕事していました。
4時間目、1年生は算数、6年生は理科の授業です。
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
朝、8:15頃、今までバラバラだった音が、ひとつなって聴こえてきました。
1時間目外国語の時間、楽しそうな声が職員室まで響いてきました。
その後の休み時間、音もなく近づいてきたお化けに、本気で驚きました。もうすぐ、ハロウィンですね。
10時~15分の業間は、いいお天気なので、小学生は一輪車で遊びました。幼稚園さんもちょうど、砂場で工事中です。いい顔で、いい仕事していました。
4時間目、1年生は算数、6年生は理科の授業です。