新緑まぶしい面河へ行きました。
2025年5月15日 13時11分美しい緑の中で、交流学習(仕七川小・柳谷小)を行いました。面河山岳博物館へ行き、周辺の散策をしながら、生き物や植物を観察した後、博物館の展示物を見学しました。
面河の空気のように清々しい気分になりました。博物館の皆さま、交流校のみなさん、楽しい1日を「ありがとうございました。」
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
美しい緑の中で、交流学習(仕七川小・柳谷小)を行いました。面河山岳博物館へ行き、周辺の散策をしながら、生き物や植物を観察した後、博物館の展示物を見学しました。
面河の空気のように清々しい気分になりました。博物館の皆さま、交流校のみなさん、楽しい1日を「ありがとうございました。」