11月22日の美川っ子
2024年11月22日 13時32分1時間目の6年生は、書道。一文字一文字集中して書きました。
2時間目の1年生は、柳谷小さんと道徳の交流学習をしました。
業間は、やまびこ号さんです。お気に入りの5冊を選びました。
3・4時間目は図工です。ポスターを描いたり、パクパク君を作りました。
5時間目の体育は、サーキットトレーニングをしました。白熱した勝負が繰り広げられました。
では、また来週。元気に会いましょう(^▽^)/
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
1時間目の6年生は、書道。一文字一文字集中して書きました。
2時間目の1年生は、柳谷小さんと道徳の交流学習をしました。
業間は、やまびこ号さんです。お気に入りの5冊を選びました。
3・4時間目は図工です。ポスターを描いたり、パクパク君を作りました。
5時間目の体育は、サーキットトレーニングをしました。白熱した勝負が繰り広げられました。
では、また来週。元気に会いましょう(^▽^)/