12月7日(水)
2022年12月7日 16時30分<明日、本番>
マラソン大会前日、明日に向かって走れ!!スタート前やゴールの後に、幼稚園と小学生が触れ合える時間もステキです。
<理科の時間>
真剣な眼差しでのぞき込むビーカー。一体何を学んでいるのでしょうか。
<手加減無用>
校長先生や幼稚園の先生たちも入り、いつも真剣勝負してくれるので、活気と張り合いのある毎日です。
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
<明日、本番>
マラソン大会前日、明日に向かって走れ!!スタート前やゴールの後に、幼稚園と小学生が触れ合える時間もステキです。
<理科の時間>
真剣な眼差しでのぞき込むビーカー。一体何を学んでいるのでしょうか。
<手加減無用>
校長先生や幼稚園の先生たちも入り、いつも真剣勝負してくれるので、活気と張り合いのある毎日です。