梅雨でも元気な美川っ子
2025年6月9日 11時00分朝からザーザー雨が降っています。小雨になると園舎から、元気な声が小学校まで聞こえてきます。
画用紙に大きな絵筆で色をぬりました。それぞれの海を描きました。
3時間目、2階の音楽室から楽しそうな音楽と、空気が流れてきました。「ドレミの歌」と「かっこう」に合わせて音階を学んだり、リズムや拍子を体で表現していました。
『それいけ!自然、探検隊』交流活動を通して、普段の生活から、昆虫と触れ合うことの楽しみをみつけられるようになりました。
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
朝からザーザー雨が降っています。小雨になると園舎から、元気な声が小学校まで聞こえてきます。
画用紙に大きな絵筆で色をぬりました。それぞれの海を描きました。
3時間目、2階の音楽室から楽しそうな音楽と、空気が流れてきました。「ドレミの歌」と「かっこう」に合わせて音階を学んだり、リズムや拍子を体で表現していました。
『それいけ!自然、探検隊』交流活動を通して、普段の生活から、昆虫と触れ合うことの楽しみをみつけられるようになりました。