学習の様子など
2020年5月12日 16時57分1・2年生は複式です。国語の学習をしていました。
生活科で学校探検をしていました。校長室にお邪魔します。
5年生は算数で復習をしていました。
4・6年生は、タブレットを使った家庭学習の仕方について再確認です。
午後は6年生が外国語、4・5年生は外国語活動をしていました。
休み時間や子どもたちが帰った後、こまめに消毒をしています。
次は15日が臨時登校日です。また元気で会いましょう!
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
1・2年生は複式です。国語の学習をしていました。
生活科で学校探検をしていました。校長室にお邪魔します。
5年生は算数で復習をしていました。
4・6年生は、タブレットを使った家庭学習の仕方について再確認です。
午後は6年生が外国語、4・5年生は外国語活動をしていました。
休み時間や子どもたちが帰った後、こまめに消毒をしています。
次は15日が臨時登校日です。また元気で会いましょう!