避難訓練
2020年5月26日 13時51分朝、登校の見守りをしていただく駐在所長さんともハイタッチではなく、グータッチ!
今日は地震を想定した避難訓練です。机の下に体を隠します。
火災が発生したので運動場に避難です。
避難確認をします。
振り返りをします。「今日の避難の様子はどうだったでしょうか?」
先日、美川でも火災が発生しました。地震もいつ来るか分かりません。普段から心構えをしておきたいですね。
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
朝、登校の見守りをしていただく駐在所長さんともハイタッチではなく、グータッチ!
今日は地震を想定した避難訓練です。机の下に体を隠します。
火災が発生したので運動場に避難です。
避難確認をします。
振り返りをします。「今日の避難の様子はどうだったでしょうか?」
先日、美川でも火災が発生しました。地震もいつ来るか分かりません。普段から心構えをしておきたいですね。