木工教室
2020年9月3日 15時17分林研グループの皆様、県森林林業課の皆様、久万高原町林業戦略課の皆様のご協力により、木工教室を行いました。
最初に、木や森のはたらきについて説明していただきました。
さっそく、木工です。低学年はキットを利用して作ります。
高学年は図面を見て、板を切るところから始めます。
切った板を組み立てます。
最後に塗装をして仕上げます。
最後まで、子どもたちが納得するまで指導していただきました。ありがとうございました。
久万高原町立美川小学校
〒791-1504
愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地
電話 0892-56-0693
FAX 0892-56-0587
今日の美川小学校日記へ
こちらから本日のブログへ
林研グループの皆様、県森林林業課の皆様、久万高原町林業戦略課の皆様のご協力により、木工教室を行いました。
最初に、木や森のはたらきについて説明していただきました。
さっそく、木工です。低学年はキットを利用して作ります。
高学年は図面を見て、板を切るところから始めます。
切った板を組み立てます。
最後に塗装をして仕上げます。
最後まで、子どもたちが納得するまで指導していただきました。ありがとうございました。