午前中の美川っ子

2025年4月17日 13時30分

8:30頃、すっかり板についたエプロン姿で、大きな鍋に入った白い液体をぐるぐる回しています。朝から何を作っているのでしょうか?

IMG_4274

その頃、幼稚園では、月曜からやってくるひよこ組さんへ、心を込めてプレゼントを作っていました。IMG_4276IMG_4278

同部屋に、去年つかまえたイモリの卵をかえして、人工飼育した赤ちゃんイモリがいます…こちらです!すごく愛らしいミニサイズです。

IMG_4282

小学校へ戻ると、2時間目の体育でした。今日も、あれこれ工夫して楽しく運動をしました。

IMG_4285IMG_4291

10:20:体操服からエプロンに素早く着替えて家庭科室へ。体育をしている間に、どうやら白い液体が固まったようです。じゃじゃーん!おいしい豆腐の出来上がり!

IMG_4297IMG_4317

その頃、幼稚園さんは、昨日つかまえたカエルの餌の調達でグリーン広場にいました。

IMG_4308IMG_4310

すると「お~い、お~い」と上から声が。見上げると、家庭科室の窓から2年生の顔がみえます。「もうすぐ、ホットケーキができるよ。いっしょに食べませんか?」うれしいお誘いの声です。

IMG_4302

喜んで!!クモや羽虫も8匹とれたので餌は…まあ、よし!です。

IMG_4314IMG_4318

「手を合わせましょう。いただきます。」豆腐とおからのホットケーキで、プチパーティーになりました。作ってくれた2年生にお礼や感想を伝えました。「おいしく幸せなひと時をありがとう。」

IMG_4324

この後、4時間目は国語です。