運動会近し!

2020年9月18日 16時38分

雨の様子を見ながら、運動会練習の仕上げです。

学習もがんばっています。1年生は算数で10より大きな数の学習です。

2年生は足し算の筆算の練習問題でした。

4年生は社会で防災のまとめをタブレットでしていました。

5年生は国語で「ありの行列」を読み取っていました。

6年生はてこの学習で、力点の位置によって力が違うことを確かめていました。

給食です。

今日は「県産お魚の日」で鯛の南蛮漬け、おもぶりごはん、あっさりおかかサラダ、秋のみそ汁(サトイモ入り)、冷パイン、牛乳でした。

校舎裏の斜面では、ヒガンバナがだんだん増えてきました。

運動会の準備中です。どんな物になるかは当日のお楽しみ!

運動会当日がいい天気なりますよう~に!