久万高原町立美川小学校  

〒791-1504                                            

愛媛県上浮穴郡久万高原町大川4333番地

電話 0892-56-0693

FAX 0892-56-0587

今日の美川小学校日記

愛媛スクールネットサイトポリシーはこちらから

こちらから本日のブログへ

学習の様子から・・・

2020年7月21日 18時29分

1時間目、4年生が一人校長室へ取材にやって来ました。内容は、美川小学校の校歌や校章についてと・・・

時計塔の中がどうなっているのか?でした。塔の中は「1.お菓子がいっぱい入っている。 2.お金を隠している 3.時計の機械がある。 4.空っぽ」さてどれでしょう?実際に確かめてもらいました。が、正解はヒ・ミ・ツです!

4年生は、国語で自分たちで調べたことをまとめる学習をしていました。

6年生は、国語でこれまで調べたことを、パソコンでまとめる作業をしていました。

5年生は社会で松山市と姉妹都市になっているところを調べていました。

1・2年生は生活科で育てた野菜を収穫していました。立派な野菜が収穫できていますね!

3時間目、1・2年生は仕七川小学校の校長先生に来ていただき、算数の学習の様子を見ていただきました。

今日の給食は17日に続けて「県産お魚の日」です。鯛とチーズトマトソース焼き、小松菜とアーモンドのサラダ、たまごもやしのスープ、白ごはん、牛乳です。

美味しくいただきました。愛媛県の鯛は美味しい!